喜んでもらえる贈り物内祝い!かわいいお菓子ギフト10選

この記事の目次
出産内祝いって?
出産内祝いとは、子供が生まれてきたことに、幸せ、喜びをこめて、親族や友人や近所の人へ配るものでした。
ですが、実際に出産内祝いを配ると、お祝いをくださいと催促しているようで配りずらものです。なのでお祝いをくれた方に、お返しとして送るのが一般的になっています。
出産内祝いの金額は?
頂いたお祝いの金額の、半分から3分の1ぐらいの金額の物を送るのが一般的な世間相場の相場です。
出産内祝いを送る時期は?
頂いた出産祝いのお返しの場合、産まれて1か月ぐらいの時期にお祝いをもらった方のみに
もらって1か月ぐらいにお返しするのがいいです。
送れて出産祝いをくれた方へは、その都度お返しすれば大丈夫です。
どうせプレゼントするなら、お返しするなら
喜んでもらえるものがいいですよね。
そんな方に絶対に喜ばれる出産内祝いをご紹介します。
AU BON VIEUX TEMPS(オー ボンヴュータン)
価格 1500円〜
オーボンヴュータンは尾山台店と日本橋高島屋店におみせがあります。
フランス菓子の第一人者にして有名な河田勝彦氏、日本を代表する菓子店です。
種類豊富な地方菓子、古典菓子の数々。今となっては本国のパティスリー見られなくなったものでもここでわ見つかるかもしれません。
高島屋オンラインストアにも一部取り扱いあり。他と差の出る高級菓子としてお祝いに喜ばれるだろう。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
価格1960円〜
パティスリー・サダハル・アオキ・パリはパリに本店があり、日本だと百貨店などに店舗があります。
まるで宝石のようなお菓子は色とりどりで目にも鮮やかなものばかり、、、
看板商品はマカロン。これぞ世界一と納得する味であること研究し作りあげたマカロンは誰かに食べさせたくなること間違いなしだろう。
ショコラブティック レクラ
出典http://www.rihga.co.jp/osaka/leclat/index.html
8個入り 3629円
輝きがコンセプトのチョコレート専門店。
ショコラは、ホテルショコラティエが一粒一粒丁寧に仕上げますそうです。
コガネイチーズケーキ
出典http://cake.koganei-wai.com/
12個 5378円
コガネイチーズケーキは2006年に,JR東小金井駅前にオープンしたダイニングバー「Paradise Kichen WAI」
の大人気メニューのドライフルーツのチーズディップからうまれました。
カフェ・タナカ
出典http://www.cafe-tanaka.co.jp/
価格 3996円
カフェタナカは1963年に自家焙煎珈琲専門店として創業されたおみせです。
名古屋の喫茶店、カフェメニューはもちろん、女性シェフパティシエ田中千尋のスイーツ を、お楽しみいただけます。
HIGASHIYA
HIGASHIYAは銀座と南青山に饅頭店があります。
大人っぽくオシャレなパッケージはとても魅力的です。
シレトコファクトリー
出典http://www.j-retail.jp/brand/keiyostreet/brand_list/detail.html?id=173
5個入り 1680円
北海道中標津町にあるシレトコファクトリー。
素朴で懐かしい味のシレトコドーナッツが人気!
HOUAN
6本セット 600円
鳳庵は明治7年から続く老舗です。
店舗は赤坂にあり、ネットショップ、楽天ショップでも購入可能です。
RESTO
出典http://www.resto-waffle.jp/
10個入り 2980円
RESTOはアメリカンワッフル専門店。
高崎に店舗があり、ネットショップ、楽天ショップでも購入可能。
GARBA
出典http://www.garba.jp/index.html
1本 1800円
GARBAはみなかみに本店があり、他にも軽井沢店、一ノ宮店、高崎イーサイト店の4店舗あります。
バームクーヘン専門店です。
まとめ
今回は、出産内祝いのお店を10店ご紹介しました。
どのお店も個性が強く、ネットなどでも評価の高いお店です。
見た目もかわいいので、もらった方も喜ばれることでしょう。